2012年10月25日木曜日

ジムニー HID 














ジムニーをHID化しました。







 青白い光が。
こうなるとスモールも変えねばなりません。

お世話になっているゴルフスクールにて
積載しているのは純正ホイール+ジオランダ―AT
もともとバンボディ+リーフ交換+ランチョでハネ気味です。
4本で40kg? のウエイトでリアの足がちょうどよい乗り心地となりますが
やはり軽さの魅力には勝てませんね。

今の時期 オープン最高です。



2012年10月13日土曜日

930 車検から戻る





930が車検から帰ってきました。

久しぶりですが絶好調。まるで生き物です。

長く走れば走るほど元気になる。

ほおっておくと不機嫌にはなるが(笑)

やっぱ このアングル良いね。


MYジムニーの変化(文章のみ)

MY ジムニー


 購入時のいきさつから現在に至るまでを書きます。



 
 
 
当時 セカンドカーとしてバラードCR-Xに乗ってました。
最高に気に行っていたのですが、車検の関係と「車買い換えたい症」がでて、CR-Xはほしがっていた友人にあげました。

次のセカンドカーはビート 
走りも良く維持費の安さ さらにオープンの楽しさをしりました。
こちらは是非譲ってほしいという友人に売却


軽自動車の楽しさをしり、ジムニーを探しました。
 
後輩の友人から購入


当時の仕様 

 
  JA11V 黒 BFグッドリッジ+ディアフィールド オバフェン ウッドハンドルの街乗り仕様
  見た目は決まっていましたが乗ると異常な重さを感じました。
 
  内装を車中泊出来るように改造 オーディオ対応(Fスピーカー 自作で荷室の内装に
  コンパネを張り、16cm 2ウエイスピーカを組み込み 
 
 
  方向性は街乗り仕様でした。

クロカン

  そんな中で友人から「クロカン」の誘いが。異次元の世界ですがせっかくの好意を無に
  出来ないと思い参加することに。

  その前に一度下見をせねばと単独で千葉 小湊のF2に行きました。

  そこで想像を絶する世界を見ました。こんなところを車で走るのか?この坂をのぼるのか?

  初心者用外周路?を走っただけで恐怖と楽しさが同時にこみあげてきた。

  また来場者の車のすごいこと、細身のタイヤ、リフトアップ、ロールゲージ 
  ボディーには横転した傷跡。

  走りに来ている方々に事情を話したら、このコースは結構危ないので無理せずにと。


  その時、このタイヤでは重すぎる、無理だ、
  と思った矢先にオバフェンや外装パーツの盗難にあい、
  挙句タイヤも盗もうとした痕跡を発見。

  時をおなじくして、秩父 ブロンコのショップ走行会にいくことに。
  盗難後 スタッドレスタイヤでしたが(笑)

  ブロンコにはショップのつわものから初心者まで多数参加。

  ショップ社長のジムニーはヒルクライムにてバク天、大破。幸い怪我もなく大事には至らず。

  そこのショップでノーマルアルミ+グラントレックの中古を装着しました。

 

 クロカンへの参加と撤退

  これは面白い世界だと参加 
  車がどんどん変化します。
  リーフ交換+モンローショック アピオのバンパー 
  内装計量化 
  ジェミニイルムシャの解体車からはぎとったレカロ
  ナルディ
  さあロールゲージというところで栃木に出張

 
オープン化

  仕事が滅茶苦茶忙しくなり、休みもなくなったため改造は中断。
  利根川の河川敷を走る日々 「オープンにしたい症」が発症
  不思議なものでその後栃木県石橋の自動車屋の軒先にJA71 幌車が
  知人の車屋に車体換装可能かと聞いたら「簡単だ」との返事が。
  即購入を決めました。
  後日 知人自動車屋に持ち込むと「結構厳しいよ」という
  無責任な発言が。
  ※その後、他車修理の際も同じようなことが数回発生。
   知人の直せる=直せないと判断、以後車のお付き合いは無くなる(笑)

  クロカンの時知り合ったショップに持ち込みボディー換装を依頼。
  無事出来上がってきました。

フルオープン

 
 
  本当のフルオープンを作りたい。

  ドアもフロントスクリーンも ロールバーも

  どんだけばらせるのか試したらどんどん部品が外れるんです。

 
  
自家塗装

 
  

 ばらせばばらすほどボディーの痛みが出てくる(年式相応ですが) アンダーコートもぼろぼろ

 たがねでたたいているうちに後戻りできない状況に。

 
 よし、自分で塗ろうと決めさび取りと下地処理 仕上げを決行

 純正色缶スプレー15本?程度 使いました。


外装仕上げ

 
 
 
 
 2012年 7月 外装塗装完成 現在に至る。

費用他

 
 
 
 
 いろいろやりましたが費用は最小限ですね。幌車も格安(13万円)でした。

 外した部品はヤフオクで販売

 
 購入パーツはほとんどが中古です。

 外装仕上げに伴い タイヤホイールとビキニトップ 幌が唯一の新品

今後の予定

 
 
 
 
 ドレスアップ症が発症ですね。カスタムメーター 追加メーターの設置

 おきらくドライブの為の実用的改造も続けていきます。

 随時 ブログにアップしていきます。

 
 

 911はレーシーに変化するでしょう。

 
 仕事車はBMを買う予定(ドレスアップ症がでるはず)

 
 
  ランボorF 早めに買いたいですね。





 




 

ジムニー ファンネルスロットルチャンバー装着 後

ジムニー ファンネルスロットルチャンバー装着 後の画像です。

装着後は力強くなり効果ありですね。
特に街中で楽になってます。



軽自動車ゆえ ちょっとしたパワーアップはすぐ体感できます。
***********************************************************************************
ノーマルマフラーから友人の手作り50φマフラーに交換した際は高回転の抜けがよくなりましたね。

流行したアーシング これは低速時に効果がありました。

エアクリーナーの蓋の取り外しは吸気音が楽しめました。

過給のかかるパイプのタイラップによる膨張防止はアクセルレスポンスが敏感になりました。

ほとんどが自作、ネット上のジムニストの方々のアイデアを流用させていただきました。

**********************************************************************************

マフラーについて

 
 友人手作りマフラーはすごく出来がよかったのですがちょっと爆音気味と抜けがよすぎたので

街乗りが厳しかった(低速トルクの関係で高回転常用→爆音)

ステンレス束子+パンチングメタルによる自作サイレンサーを消音の為に入れたのです。

すると低速トルクの増加が。

そのマフラーもステーの劣化や発錆、穴の発生もあり2012年 5月に交換

条件は低速トルクの確保と静粛性の両立でした。

購入したマフラーは音に関しては申し分なく、低速トルクも損なわれていません。

ちなみに現在 フルオープンゆえ 高速走行すら厳しい状況ですので低速が充実し街中で

乗りやすいのが私にはあっています。

もうクロカンはやらないし(笑)できないし。

紅葉や新緑の中をのんびり走ることが今の私にはあっています。

そういったコンセプトでのくるまいじりです。









ジムニー ホイール交換

タイヤホイールが届き仮組。気になるフリーホイールハブの錆を掃除しました。

指先の部分です。
ハブの固定ボルトです。錆がひどいですね。

さび取り剤にて錆を除去 きれいになりますね。
pro15 にて防錆処理 

ボルトの頭を塗りました。


ハブ本体、磨きました。「ぴかぴか」になりましたね。

アルマイトブルーのナットと合わせてきれいに。

 
タイヤ交換の図

2012年10月7日日曜日

ケルヒャー 高圧洗浄機

ケルヒャーの家庭用高圧洗浄機を購入。

同時にスチームクリーナも。


組み立ては簡単です。

早速使ってみました。

ノズルが2種類

水がらせん状になるタイプと普通のタイプ。

らせんになるノズルは注意書きによると洗浄力が強力で塗装面に使用には注意等々 

これは期待できますね。

さて結果は。

圧力はまあまあです。予想う通り 家庭用だけあってコイン洗車場の様な恐ろしいほどの圧力はありません。

連続使用は圧力タンクが無い分 30秒もすると、圧が弱くなり、また回復の繰り返しです。

でも普通の洗車には十分です。

D2にて17800円 価格から考えると十分です。

でももっと上のランクの製品もあり、興味がわきますね。

これでコイン洗車場に行かずに洗車が可能となりました。





いすみ鉄道

 
現場の帰りに勝浦坦々麺 「はらだ」に立ち寄りました。
15:00着 同じ時刻に袖ヶ浦ナンバーの方 3名 同時に入店です。

大原出身、高校まで在住の隊長からたまたま別件で話を聞いた店が「はらだ」でした。

「大原に旨い店がある。坦々麺の旨い店があり、みんなを連れていくが、これは坦々麺ではないと言われた。
 
先日久しぶりにいったが、すごく繁盛していた。いまから40年 高校生の時から変わらぬ味
この味がなぜわからないのだろうか」
「しかし 坦々麺が昔から大原にあるとは驚きですね」

謎が解けた 私はいわゆる「普通のゴマの坦々麺 」
たこやき隊長は「勝浦たんたん麵」を言っているのでした。

「えざわ」に続き「はらだ」 

ともに強烈でしたが、また食べたくなる。真冬に再チャレンジです。

また隊長からいすみ鉄道が最近 鉄道マニアから注目されているとのことでついでに見てきました。

※隊長の話は浮世離れしています。世の中の常識や普通という感覚からはずれており、
会話がかみ合わないことが暫しあります。

いすみ鉄道

東総元駅

「はらだ」から千葉方面へ帰る途中に立ち寄り
思った以上にローカルな雰囲気 これは暗くならないうちに次の駅をチェックせねばと
線路沿いを走った。

久我原駅


上段は駅に向かう道です。車の通れる舗装路から200mほど?
下段は駅です。時刻表を確認したら電車が来るまで15分ほど。
到着まで暫し休憩。


 



2012年10月2日火曜日

グランビア

グランビアのタイヤも交換しました。

車重とパワーのせいでしょうか。
タイヤがみるみる減るんです。
先日スリップサインがでました。

中国製
インターステート 205/55-16です。

破格の値段でした。

仕事用の車ですので割りきったチョイスでした。

しかし想像以上に静かで快適です。

今後の変化は忘れずにブログにアップします。



汚くてすみません。ずいぶん洗車してない。

ちなみに グランビアは燃費以外、最高ですね。
さすがトヨタ車です。
購入価格も新車価格からは考えられないような金額でした。
とっても広い室内、シンプル、かつ嫌みのない内装。
アルファードが出る前のつなぎと言われていましたが、良い車ですね。


この月は10/1撮影 台風一過のあと、雲ひとつない夜空での満月です。

ジムニー タイヤとホイール

ジムニー用タイヤとホイール

 
塗装 ドア交換もあわり、足元のイメチェンを。

ホイルとタイヤは重要なポイントですからね。

今回は予算を重視しつつ、デザインも妥協したくないというわがままな要望を満たすホイールを
さがしました。

ホイールは本格的なクロカンはやらないので強度より重量を重視。 
ジムライン 5.5Jx16 ブロンズカラー
タイヤは見た目のごついタイヤでノーマルフェンダーにぎりぎりおさまる
グラントレックMT2 195R16をチョイス

ショップに取りにいきました。丁寧な梱包はありがたいです。

外径は一回り以上大きい。イメージ以上ですね。
純正も捨てがたい。丈夫で軽いんです。しかし新しいのはもっと軽い。


フロントのフリーハブのボルトやホイールナットは次週 きれいにします。

しばらく乗らずにいたら一気にさびた。いけないですね。

かっこうだけのクロカンもどきですが「これでいいのだ」